STEP1ご相談・打ち合わせ
STEP2ご契約・着手金
ご依頼になりましたら、契約・見積り金額の半分(50%)を着手金としてご入金いただき、制作を開始します。
STEP3制作・納品
メール・電話・ITツールなどを利用するので、遠方の方でも大丈夫。制作状況を確認していただきながら、共に進めていきます。
STEP4保守・フォロー
納品後1か月間は、軽微な修正は無料です。また保守によるWEBの管理・活用を長期的にサポートしていきます。
サービスに記載ない内容でも、気兼ねなくご相談ください。一部だけのカスタマイズといった、できない部分だけお願いしたいという相談や依頼は、実は多いです。
相談・やりとりには、電話やメール以外に、コミュニケーションツールでも可能です。Facebookメッセンジャー/LINE/チャットワーク/Slack(スラック)を中心に利用しています。最初は電話やメールになりますが、メールよりも気軽でお互いにコミュニケーションを取りやすいため、後ほどツールをご案内することがほとんどです。
(海外在住で制作を依頼したいという例もありました)京都北部エリアや近隣の場合は、来社もしくはお伺いさせていただき、直接お話しながら進める場合もあります。
地元でがんばる事業者さまへの支援として、京都北部・丹後エリアで、テイクアウト/お持ち帰り/宅配をされている飲食店をまとめています。